トップ
>
持田
ふりがな文庫
“持田”の読み方と例文
読み方
割合
もちだ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もちだ
(逆引き)
二度目にこの男と
逢
(
)
いましたのは、それから三日後のことでありまして、名古屋お城下は
水主町
(
)
、尾張様御用の船大工の
棟梁
(
)
、
持田
(
)
という
苗字
(
)
を許されている八郎右衛門というお方の台所口で。
怪しの者
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
持田(もちだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
持
常用漢字
小3
部首:⼿
9画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
“持田”で始まる語句
持田若佐
検索の候補
持田若佐
田地持
太田持資
太田持資入道