トップ
>
手織縞布子
>
ておりじまぬのこ
ふりがな文庫
“
手織縞布子
(
ておりじまぬのこ
)” の例文
正徳三年十二月十八日 百姓
體
(
てい
)
の女の
死骸
(
しがい
)
年三十七八歳位
衣類
(
いるゐ
)
木綿
(
もめん
)
手織縞布子
(
ておりじまぬのこ
)
木綿じゆばん
半纒
(
はんてん
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
織
常用漢字
小5
部首:⽷
18画
縞
漢検準1級
部首:⽷
16画
布
常用漢字
小5
部首:⼱
5画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“手織縞”で始まる語句
手織縞