“我利我利”の読み方と例文
読み方割合
がりがり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あの子は、ちつとも仕合せでない。あなただつてさうよ。やつぱり、どこか、ずるいのよ。けちな、けちな、我利我利がりがりが、気持のどこかに、ちやんと在るのよ。
火の鳥 (新字旧仮名) / 太宰治(著)
子供は世の人々が言いとうとぶように無邪気なものと逸作もかの女も思っては居なかった。子供は無邪気に見えて、実は無遠慮な我利我利がりがりなのだ。子供はうそを言わないのではない。
かの女の朝 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
我利我利がりがり私慾しよくばかりで、それを組合とか団体の力で自然にまもろうとするようになる。
魔の退屈 (新字新仮名) / 坂口安吾(著)