トップ
>
意富富杼
>
おほほど
ふりがな文庫
“
意富富杼
(
おほほど
)” の例文
またこの
品陀
(
ほむだ
)
の天皇の御子、
若野毛二俣
(
わかのけふたまた
)
の王、その母の弟
二
、
百師木伊呂辨
(
ももしきいろべ
)
、またの名は
弟日賣眞若
(
おとひめまわか
)
比賣の命に娶ひて生みませる子、
大郎子
(
おほいらつこ
)
、またの名は
意富富杼
(
おほほど
)
の王
三
、次に
忍坂
(
おさか
)
の
大中津
(
おほなかつ
)
比賣の命
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
富
常用漢字
小4
部首:⼧
12画
富
常用漢字
小4
部首:⼧
12画
杼
漢検1級
部首:⽊
8画
“意富”で始まる語句
意富祁
意富美
意富祁王
意富多多泥古
意富
意富斗能地
意富阿麻
意富那毘
意富美和
意富本杼