トップ
>
惟長
>
ゐちやう
ふりがな文庫
“
惟長
(
ゐちやう
)” の例文
京に入るとき弟
惟長
(
ゐちやう
)
が同行した。そして宇清蔚が来て新居を嵯峨に経営することを助けた。此間
井達夫
(
せいたつふ
)
も来て泊つてゐた。惟長の事は、山陽も「挈弟」と云ひ、月江も「携令弟」と云つてゐる。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
三人の最長者の霞亭なることは勿論であるが、次が夭折した彦、又次が
惟長
(
ゐちやう
)
であつた。月江は「阿兄阿弟我相知」と云つてゐる。死者の阿兄が霞亭で、其阿弟が惟長だと云ふことになるのである。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
惟
漢検準1級
部首:⼼
11画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
“惟”で始まる語句
惟
惟光
惟任
惟然
惟任日向守
惟直
惟義
惟任光秀
惟成
惟政