トップ
>
恵那山麓
>
えなさんろく
ふりがな文庫
“
恵那山麓
(
えなさんろく
)” の例文
そこここには
杉
(
すぎ
)
の
木立
(
こだ
)
ちの間を通して、
恵那山麓
(
えなさんろく
)
の位置にある村の
眺望
(
ちょうぼう
)
を賞するものがある。
苔蒸
(
こけむ
)
した墓と墓の間を歩き回るものがある。
夜明け前:03 第二部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
その辺まで帰って来ると、
恵那山麓
(
えなさんろく
)
の峠に続いた道が半蔵らの目の前にあった。草いきれのするその夏山を分け登らなければ、青い木曾川が遠く見えるところまで出られない。
夜明け前:03 第二部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
寺から譲られたその畠の地所もすでにあらかた地ならしを済まし、周囲の
藪
(
やぶ
)
も切り開いてあって、なだらかな傾斜の地勢から谷の向こうに
恵那山麓
(
えなさんろく
)
の馬籠の村を望むこともできる。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
恵
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
那
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
麓
常用漢字
中学
部首:⿅
19画
“恵那山”で始まる語句
恵那山