トップ
>
恵心僧都
>
えしんそうず
ふりがな文庫
“
恵心僧都
(
えしんそうず
)” の例文
一切経を
繙
(
ひもと
)
き読むこと五返であったけれども
恵心僧都
(
えしんそうず
)
が矢張り五返読んでいるという前例を
憚
(
はばか
)
って三返だといった程で
法然行伝
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
恵心僧都
(
えしんそうず
)
の始めた来迎劇はまだ生き残っているのである。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
恵心僧都
(
えしんそうず
)
作の天台大師和讃の発端
中世の文学伝統
(新字新仮名)
/
風巻景次郎
(著)
“恵心僧都(源信(僧侶))”の解説
源信(げんしん)は、平安時代中期の天台宗の僧。恵心僧都(えしんそうず)、横川僧都(よかわそうず)と尊称される。天台宗恵心流の祖。学才に恵まれ、浄土教のみならず、因明、性相、天台など幅広い分野に亘って著作を残した。
(出典:Wikipedia)
恵
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
僧
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
都
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
“恵心”で始まる語句
恵心
恵心院源信