トップ
>
恵心院源信
ふりがな文庫
“恵心院源信”の読み方と例文
読み方
割合
えしんいんげんしん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えしんいんげんしん
(逆引き)
貞観の初めは
恵心院源信
(
えしんいんげんしん
)
の晩年であって、
来迎図
(
らいごうず
)
に現われたような特殊な幻想がすでに力強く育っていた。右の諸作にもこの傾向は著しく認められる。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
恵心院源信(えしんいんげんしん)の例文をもっと
(1作品)
見る
恵
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
院
常用漢字
小3
部首:⾩
10画
源
常用漢字
小6
部首:⽔
13画
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
検索の候補
恵心
恵心僧都
源信
源信僧都
信心
神信心
信心者
信心気
不信心
信仰心