トップ
>
御三日
ふりがな文庫
“御三日”の読み方と例文
読み方
割合
おさんじつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おさんじつ
(逆引き)
関東の方では
御三日
(
おさんじつ
)
といひ、一日十五日の外に二十八日にも参つて来る。近頃では毎月の八日といふにも、お宮の拝殿に人が集まつて、色々と御国の事を話し合ふ。
祭のさまざま
(新字旧仮名)
/
柳田国男
(著)
御三日(おさんじつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
“御三”で始まる語句
御三
御三家
御三方
御三卿
御三戸橋
御三家順格
検索の候補
三日
二三日
三日月
三十日
三七日
三日目
三四日
二三日前
三日月形
三日前