トップ
>
御一新頃
>
ごいつしんごろ
ふりがな文庫
“
御一新頃
(
ごいつしんごろ
)” の例文
エヽ
当今
(
たゞいま
)
の
華族様
(
くわぞくさま
)
とは
違
(
ちが
)
ひまして、今を
去
(
さ
)
ること三十
余年前
(
よねんぜん
)
、
御一新頃
(
ごいつしんごろ
)
の
華族様故
(
くわぞくさまゆゑ
)
、まだ
品格
(
ひん
)
があつて、
兎角
(
とかく
)
下情
(
かじやう
)
の
事
(
こと
)
にはお
暗
(
くら
)
うござりますから、
何事
(
なにごと
)
も
御近習任
(
ごきんじゆまか
)
せ。殿
華族のお医者
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
頃
常用漢字
中学
部首:⾴
11画
“御一新”で始まる語句
御一新
御一新前