トップ
>
市歸
ふりがな文庫
“市歸”の読み方と例文
読み方
割合
いちかへり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いちかへり
(逆引き)
今迄は無沙汰したのが
面目無
(
めんもくない
)
何と御見舞言た
物
(
もの
)
やらと、獨言引出したとたんがら/\と淺草の
市歸
(
いちかへり
)
か勢よく五六臺、前後して通ぬけぬ。
うづみ火
(旧字旧仮名)
/
長谷川時雨
(著)
市歸(いちかへり)の例文をもっと
(1作品)
見る
市
常用漢字
小2
部首:⼱
5画
歸
部首:⽌
18画
“市”で始まる語句
市
市井
市街
市中
市場
市女笠
市人
市俄古
市松
市日