トップ
>
尽未来際
>
じんみらいざい
ふりがな文庫
“
尽未来際
(
じんみらいざい
)” の例文
恰も太古から
尽未来際
(
じんみらいざい
)
まで大きな河の流が流れ通してゐるやうに雨は降り通して居て、自分の生涯の中の或日に雨が降つて居るのでは無くて
観画談
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
今もって、いや、
尽未来際
(
じんみらいざい
)
、俺は何とも、
他
(
ほか
)
に言うべき言葉を知らん。
湯島の境内
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
あたかも太古から
尽未来際
(
じんみらいざい
)
まで大きな河の
流
(
ながれ
)
が流れ通しているように雨は降り通していて、自分の生涯の
中
(
うち
)
の或日に雨が降っているのではなくて
観画談
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
尽
常用漢字
中学
部首:⼫
6画
未
常用漢字
小4
部首:⽊
5画
来
常用漢字
小2
部首:⽊
7画
際
常用漢字
小5
部首:⾩
14画
“尽未来際”で始まる語句
尽未来際方