トップ
>
小桜模様
>
こざくらもよう
ふりがな文庫
“
小桜模様
(
こざくらもよう
)” の例文
河べりに近い
家
(
うち
)
では、糸や
麻
(
あさ
)
をさらしていた。そのとなりでは
染物
(
そめもの
)
をしている。また一
軒
(
けん
)
では
鹿皮
(
しかがわ
)
をなめし、
小桜模様
(
こざくらもよう
)
、
菖蒲紋
(
しょうぶもん
)
、そんな
型
(
かた
)
おきをしている
家
(
うち
)
もあった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
桜
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
模
常用漢字
小6
部首:⽊
14画
様
常用漢字
小3
部首:⽊
14画
“小桜”で始まる語句
小桜縅
小桜
小桜神社
小桜橋
小桜草
小桜革