トップ
>
天台巾子峯
ふりがな文庫
“天台巾子峯”の読み方と例文
読み方
割合
てんだいきんしほう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てんだいきんしほう
(逆引き)
唐
(
たう
)
の
任翻
(
じんはん
)
天台巾子峯
(
てんだいきんしほう
)
に遊び、詩を寺壁に題して云ふ。
骨董羹:―寿陵余子の仮名のもとに筆を執れる戯文―
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
天台巾子峯(てんだいきんしほう)の例文をもっと
(1作品)
見る
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
台
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
巾
常用漢字
中学
部首:⼱
3画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
峯
漢検準1級
部首:⼭
10画
検索の候補
天台
天台座主
天台宗
天台山
天台訪陰録
天台縣
梵天台
天台云
天台仏法
天台大師