トップ
>
天之探女
ふりがな文庫
“天之探女”の読み方と例文
読み方
割合
あまのさぐめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あまのさぐめ
(逆引き)
天之探女
(
あまのさぐめ
)
と出ているのも同じもので、これを意地悪で
悪戯
(
いたずら
)
好きで、いつも人間のいやがるような事をする魔物であったように、今でも古い人たちは言い伝え、または話の種にしている。
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
天之探女(あまのさぐめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
探
常用漢字
小6
部首:⼿
11画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“天之”で始まる語句
天之常立
天之御柱
天之日矛
天之香山
天之御中主
天之菩毘能
天之忍許呂島
検索の候補
天探女
天女
天津乙女
吉祥天女
天鈿女命
探女
天鈿女
女探偵
飛天女
伎芸天女