トップ
>
大麦藁帽子
ふりがな文庫
“大麦藁帽子”の読み方と例文
読み方
割合
おほむぎわらばうし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おほむぎわらばうし
(逆引き)
耳門
(
くぐり
)
から邸内へはいつて行くと信者ででもあらうか、
痩
(
や
)
せ細つた中年の女が、
大麦藁帽子
(
おほむぎわらばうし
)
をかぶつて、庭の草むしりをしてゐた。
浮雲
(新字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
大麦藁帽子(おほむぎわらばうし)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
麦
常用漢字
小2
部首:⿆
7画
藁
漢検準1級
部首:⾋
17画
帽
常用漢字
中学
部首:⼱
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“大麦藁帽”で始まる語句
大麦藁帽
検索の候補
麦藁帽子
大麦藁帽
麦藁帽
麦稈帽子
大紋烏帽子
藁帽子
麥藁帽子
麦桿帽子
大紋御烏帽子
烏帽子素袍大紋