トップ
>
塊根
>
かいこん
ふりがな文庫
“
塊根
(
かいこん
)” の例文
地下茎
(
ちかけい
)
に
塊根
(
かいこん
)
のできる
何首烏
(
かしゅう
)
すなわちツルドクダミも、一時はそれが性欲に
利
(
き
)
くとて、やはり中国の説がもとで大騒ぎをしてみたが、結局はなんの
効
(
こう
)
も見つからず、
阿呆
(
あほ
)
らしいですんでしまった。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
“塊根”の意味
《名詞》
植物で養分を蓄えるために肥大した根。
(出典:Wiktionary)
塊
常用漢字
中学
部首:⼟
13画
根
常用漢字
小3
部首:⽊
10画
“塊”で始まる語句
塊
塊的
塊然
塊茎
塊団
塊團
塊片
塊状
塊肉