トップ
>
坑外
>
おか
ふりがな文庫
“
坑外
(
おか
)” の例文
坑外
(
おか
)
へ出るだけでも、八百尺をケージで昇り、——それは三越の六倍半だ——それから一町の広い横坑を歩かねばならない。
土鼠と落盤
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
市三は、どれだけ、うら/\と太陽が照っている
坑外
(
おか
)
で寝ころんだり、はねまわったりしたいと思ったかしれない。
土鼠と落盤
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
坑外
(
おか
)
では、製煉所の銅の
煙
(
けむ
)
が、一分間も絶えることなく、昼夜ぶっつゞけに谷間の空気を有毒瓦斯でかきまぜていた。坑内には、湿気とかびと、石の塵埃が渦を巻いていた。
土鼠と落盤
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
“坑外”の意味
《名詞》
鉱山の坑道の外。
(出典:Wiktionary)
坑
常用漢字
中学
部首:⼟
7画
外
常用漢字
小2
部首:⼣
5画
“坑”で始まる語句
坑
坑道
坑口
坑夫
坑掘
坑中
坑夫病
坑内
坑穴
坑長