トップ
>
坊門
ふりがな文庫
“坊門”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ぼうもん
66.7%
ボーモン
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぼうもん
(逆引き)
ウンスンというのは、
南蛮
(
なんばん
)
カルタ、天正カルタ、
坊門
(
ぼうもん
)
カルタなどの類と同じに、そのころ
流行
(
はや
)
った一種の
骨牌
(
かるた
)
の称呼であります。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そのほか、
千種忠顕
(
ちぐさただあき
)
や
坊門
(
ぼうもん
)
ノ
清忠
(
きよただ
)
や、あまたな殿上すべても
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
坊門(ぼうもん)の例文をもっと
(2作品)
見る
ボーモン
(逆引き)
此の姫君と申すのは
坊門
(
ボーモン
)
の女院の御事である。
「平家物語」ぬきほ(言文一致訳)
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
坊門(ボーモン)の例文をもっと
(1作品)
見る
“坊門(坊門家)”の解説
坊門家(ぼうもんけ)は、鎌倉時代から室町時代にかけて存在した公家。坊門を名乗る家系はいくつか存在するが、藤原北家の関白藤原道隆の子孫が著名である。
(出典:Wikipedia)
坊
常用漢字
中学
部首:⼟
7画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
“坊門”で始まる語句
坊門信清
坊門大納言信清卿
検索の候補
四条坊門
坊門信清
坊門大納言信清卿
多門坊
門徒坊
坊舎楼門
“坊門”のふりがなが多い著者
作者不詳
吉川英治