トップ
>
土竈炭
ふりがな文庫
“土竈炭”の読み方と例文
読み方
割合
どがまずみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どがまずみ
(逆引き)
ちょうど真蔵が窓から
見下
(
みおろ
)
した時は
土竈炭
(
どがまずみ
)
を
袂
(
たもと
)
に入れ
佐倉炭
(
さくら
)
を前掛に包んで左の手で
圧
(
おさ
)
え、更に
一個
(
ひとつ
)
取ろうとするところであったが
竹の木戸
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
土竈炭(どがまずみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
竈
漢検準1級
部首:⽳
21画
炭
常用漢字
小3
部首:⽕
9画
“土竈”で始まる語句
土竈
土竈坂
検索の候補
土竈
炭竈
土泥竈
炭焼竈
土炭
土竈坂
高位泥炭土