トップ
>
商船群
ふりがな文庫
“商船群”の読み方と例文
読み方
割合
しょうせんぐん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょうせんぐん
(逆引き)
河口
(
かこう
)
には、たしかに
防潜網
(
ぼうせんもう
)
を吊っているらしい
浮標
(
ブイ
)
が、
夥
(
おびただ
)
しく浮び、河口を出ていく
数隻
(
すうせき
)
の
商船群
(
しょうせんぐん
)
の前には、赤い旗をたてた
水先案内
(
みずさきあんない
)
らしい船が見えるが、これは
機雷原
(
きらいげん
)
を
避
(
さ
)
けていくためであろう。
英本土上陸戦の前夜
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
商船群(しょうせんぐん)の例文をもっと
(1作品)
見る
商
常用漢字
小3
部首:⼝
11画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
群
常用漢字
小4
部首:⽺
13画
“商船”で始まる語句
商船
商船旗
商船黌
商船會社
検索の候補
商船
商船旗
商船黌
商船會社
商人船
船商人
行商群
船上商人
出張船商人
船上出張商人