トップ
>
同藩的偏見
>
どうはんてきへんけん
ふりがな文庫
“
同藩的偏見
(
どうはんてきへんけん
)” の例文
從
(
したが
)
つて
私
(
わたし
)
は、
其
(
そ
)
の
以前
(
いぜん
)
に
同郷的愛着
(
どうきやうてきあいちやく
)
、
同藩的偏見
(
どうはんてきへんけん
)
を
失
(
うしな
)
つたと
同
(
おな
)
じやうに、
今
(
いま
)
は
次第
(
しだい
)
に
國民的愛着
(
こくみんてきあいちやく
)
、
國家的偏見
(
こくかてきへんけん
)
を
失
(
うしな
)
つたのであつた。
桜と狆と愛国心:コスモポリタンの心理
(旧字旧仮名)
/
堺利彦
(著)
同
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
藩
常用漢字
中学
部首:⾋
18画
的
常用漢字
小4
部首:⽩
8画
偏
常用漢字
中学
部首:⼈
11画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画