トップ
>
即物的
ふりがな文庫
“即物的”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ザッハリッヒ
50.0%
ザハリッヒカイト
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ザッハリッヒ
(逆引き)
この手法の特色の一つは、主観的、観念的な表現を避けて、もっと
即物的
(
ザッハリッヒ
)
な感じの作品を書くのに有利だという点である。
恐怖の季節
(新字新仮名)
/
三好十郎
(著)
即物的(ザッハリッヒ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ザハリッヒカイト
(逆引き)
フランス風の逆立ちはこんなにもエレガントなものだということを
即物的
(
ザハリッヒカイト
)
に証明し、〈巴里にいる日本の女のかた〉の骨のあるところを見せ、全体主義の度胆をぬいてやろうというわけなんだ。
だいこん
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
即物的(ザハリッヒカイト)の例文をもっと
(1作品)
見る
即
常用漢字
中学
部首:⼙
7画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
的
常用漢字
小4
部首:⽩
8画
“即”で始まる語句
即
即座
即刻
即死
即日
即位
即興
即時
即席
即効紙
検索の候補
物的
個物的
贋物的
動物的遺物
化物的神佛
物質的
的物
物理的
目的物
霊感的即興
“即物的”のふりがなが多い著者
三好十郎
久生十蘭