トップ
>
千鳥草
>
ちどりそう
ふりがな文庫
“
千鳥草
(
ちどりそう
)” の例文
夏には
更
(
さら
)
に
千鳥草
(
ちどりそう
)
の花がある。千鳥草、又の名は飛燕草。葉は人参の葉の其れに似て、花は千鳥か燕か鳥の飛ぶ様な
状
(
さま
)
をして居る。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
“千鳥”で始まる語句
千鳥
千鳥足
千鳥聴
千鳥棚
千鳥窪
千鳥脚
千鳥落
千鳥ヶ淵
千鳥掛集