トップ
>
ちどりそう
ふりがな文庫
“ちどりそう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
千鳥草
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
千鳥草
(逆引き)
夏には
更
(
さら
)
に
千鳥草
(
ちどりそう
)
の花がある。千鳥草、又の名は飛燕草。葉は人参の葉の其れに似て、花は千鳥か燕か鳥の飛ぶ様な
状
(
さま
)
をして居る。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
ちどりそう(千鳥草)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ちどりぐさ