トップ
>
十把一
>
じっぱひと
ふりがな文庫
“
十把一
(
じっぱひと
)” の例文
「それから、ズッと近代に砕けて、これが正銘の
珊瑚
(
さんご
)
の五分玉、店主はまがい物と心得て
十把一
(
じっぱひと
)
からげにしてあったのを拙者が見出して来た、欲しかったら、お宮さん、君に上げましょう」
大菩薩峠:39 京の夢おう坂の夢の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
結局は一人々々引き抜いてみなければ、
十把一
(
じっぱひと
)
からげにはゆかないと思う。
みごとな女
(新字新仮名)
/
森本薫
(著)
同時に世の中には、法律とか、法則とかいうものがあって、これは外圧的に人間というものを
一束
(
ひとたば
)
にしようとする。貴方がたも一束にされて教育を受けている。
十把一
(
じっぱひと
)
からげにして教育されている。
模倣と独立
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
把
常用漢字
中学
部首:⼿
7画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
“十把一”で始まる語句
十把一束