トップ
>
北平左布政使
>
ほくへいさふせいし
ふりがな文庫
“
北平左布政使
(
ほくへいさふせいし
)” の例文
たま/\北辺に
寇警
(
こうけい
)
ありしを機とし、防辺を名となし、燕藩の護衛の兵を調して
塞
(
さい
)
を
出
(
い
)
でしめ、其の
羽翼
(
うよく
)
を去りて、其の
咽喉
(
いんこう
)
を
扼
(
やく
)
せんとし、
乃
(
すなわ
)
ち
工部侍郎
(
こうぶじろう
)
張昺
(
ちょうへい
)
をもて
北平左布政使
(
ほくへいさふせいし
)
となし
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
北
常用漢字
小2
部首:⼔
5画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
布
常用漢字
小5
部首:⼱
5画
政
常用漢字
小5
部首:⽁
9画
使
常用漢字
小3
部首:⼈
8画