トップ
>
勘定方
>
かんじょうがた
ふりがな文庫
“
勘定方
(
かんじょうがた
)” の例文
と、いったなら、その上、誰が、
何
(
ど
)
うそれ以上の奥をいわせようとしても、いうものではなかった。越前守は、一人の
勘定方
(
かんじょうがた
)
を撰択する時に
大岡越前の独立
(新字新仮名)
/
直木三十五
(著)
役目が
勘定方
(
かんじょうがた
)
だったことは慥かだ、或るときその役所で五十両という現金がなくなった、どうしたのかわからない、役部屋の者に嫌疑がかかり、厳重な吟味が行われたが
饒舌りすぎる
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
本田のお祖父さんは、昔、お城の
勘定方
(
かんじょうがた
)
に勤めていただけあって、
算盤
(
そろばん
)
が大得意である。
次郎物語:01 第一部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
勘
常用漢字
中学
部首:⼒
11画
定
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“勘定”で始まる語句
勘定
勘定書
勘定奉行
勘定台
勘定取
勘定合
勘定所
勘定狂
勘定頭
勘定屋敷