トップ
>
兵字構
>
ひょうじがま
ふりがな文庫
“
兵字構
(
ひょうじがま
)” の例文
その、無法な
胆気
(
たんき
)
と、国光の
五
(
ぐ
)
の
目
(
め
)
乱
(
みだ
)
れにおびやかされて、周馬は少し気を乱しながら、
真
(
ま
)
ッ
向
(
こう
)
兵字構
(
ひょうじがま
)
えに直って、寄らば——と
眼
(
まなこ
)
をいからせた。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
字
常用漢字
小1
部首:⼦
6画
構
常用漢字
小5
部首:⽊
14画
“兵字”で始まる語句
兵字