トップ
>
伊保木
ふりがな文庫
“伊保木”の読み方と例文
読み方
割合
いほき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いほき
(逆引き)
「五丁目の尺八の師匠
竹童
(
ちくどう
)
、四番目は御家人
伊保木
(
いほき
)
金十郎樣の伜で、まだ部屋住みの金太郎、——名前は強さうだが、女に惚れて病氣になるくらゐだから、人間は大なまくら」
銭形平次捕物控:238 恋患ひ
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
御家人の
伊保木
(
いほき
)
金十郎樣の伜金太郎、こいつは名前が馬鹿に強さうな癖に、本人は青
瓢箪
(
べうたん
)
の大腰拔けの、柔弱野郎で——この柔弱野郎——てえのは、あつしの學で考へた名前ぢやありませんよ
銭形平次捕物控:238 恋患ひ
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
伊保木(いほき)の例文をもっと
(1作品)
見る
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
“伊保”で始まる語句
伊保
伊保内
伊保川
検索の候補
大保木
久保木桂馬
木乃伊
伊香保
伊勢佐木町
伊尾木
伊曾保
伊勢木
木伊乃
木乃伊取