トップ
>
伊佐比
>
いさひ
ふりがな文庫
“
伊佐比
(
いさひ
)” の例文
その時
忍熊
(
おしくま
)
の王は、
難波
(
なには
)
の
吉師部
(
きしべ
)
が祖、
伊佐比
(
いさひ
)
の宿禰を
將軍
(
いくさのきみ
)
とし、
太子
(
ひつぎのみこ
)
の御方には、
丸邇
(
わに
)
の臣が祖、
難波根子建振熊
(
なにはねこたけふるくま
)
の命を、將軍としたまひき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
ここに追ひ
迫
(
せ
)
め敗りて、
沙沙那美
(
ささなみ
)
七
に出でて、悉にその軍を斬りつ。ここにその忍熊の王、
伊佐比
(
いさひ
)
の宿禰と共に追ひ迫めらえて、船に乘り、海
八
に浮きて、歌よみして曰ひしく
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
佐
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
“伊佐比”で始まる語句
伊佐比宿禰