トップ
>
井架
ふりがな文庫
“井架”の読み方と例文
読み方
割合
ゐげた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゐげた
(逆引き)
八五郎の手は口より早く動いて、
井架
(
ゐげた
)
の上に乘せてあつた一と
釣瓶
(
つるべ
)
の水は月光に瀧を懸けて、建具屋の頭から浴びせてしまひました。
銭形平次捕物控:225 女護の島異変
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
平次は巖乘な
井架
(
ゐげた
)
に手を掛けて覗いて見ました。此邊の井戸ですから石を疊み上げて立派には出來てゐますが、ひどく淺い樣子です。
銭形平次捕物控:146 秤座政談
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
井架(ゐげた)の例文をもっと
(2作品)
見る
井
常用漢字
小4
部首:⼆
4画
架
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
“井”で始まる語句
井
井戸
井桁
井戸端
井伊掃部頭
井筒
井楼
井上
井然
井水