トップ
>
井手
>
いで
ふりがな文庫
“
井手
(
いで
)” の例文
井手
(
いで
)
の蛙のひぼし
哉
(
かな
)
とも評せられた、いわゆる角大師の像なども、中央では
元三大師
(
がんさんだいし
)
、
良源
(
りょうげん
)
という名僧の肖像の如く言われたが、奥羽の北端と北九州の一部とでは、これが霜月三夜の神であるが如く
年中行事覚書
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
山吹
(
やまぶき
)
や
井手
(
いで
)
を流るる
鉋屑
(
かんなくず
)
郷愁の詩人 与謝蕪村
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
井
常用漢字
小4
部首:⼆
4画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
“井手”で始まる語句
井手曙覧