トップ
>
五百引石
ふりがな文庫
“五百引石”の読み方と例文
読み方
割合
イオビキイワ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
イオビキイワ
(逆引き)
爾に其大神の
御
(
ミ
)
髪を取りて、其室屋の
椽
(
タルキ
)
毎に
結
(
ユ
)
い著けて、
五百引石
(
イオビキイワ
)
を其室屋の戸に取
塞
(
サ
)
えて、其妻須勢理毘売を負いて、其大神の
生大刀
(
イクタチ
)
、
生弓矢
(
イクユミヤ
)
また其
天詔琴
(
アメノノリゴト
)
を取り持たして、逃げ出でます時に
比較神話学
(新字新仮名)
/
高木敏雄
(著)
五百引石(イオビキイワ)の例文をもっと
(1作品)
見る
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
百
常用漢字
小1
部首:⽩
6画
引
常用漢字
小2
部首:⼸
4画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“五百引”で始まる語句
五百引
検索の候補
五百引
五百
五百重
五百箇
五百枝
五百羅漢
五百里
石川五右衛門
百石
五百入