トップ
>
上方酒
ふりがな文庫
“上方酒”の読み方と例文
読み方
割合
かみがたざけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かみがたざけ
(逆引き)
綴喜郡
(
つづきごおり
)
、田辺の里に、一休和尚の旧蹟
酬恩庵
(
しゅうおんあん
)
があることの説明を、健斎老が道庵先生に説いて聞かせた上、どうしても、これから道庵先生を引っぱって行って、大いに
上方酒
(
かみがたざけ
)
を飲ませなければならぬ
大菩薩峠:39 京の夢おう坂の夢の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
上方酒(かみがたざけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
“上方”で始まる語句
上方
上方訛
上方唄
上方者
上方風
上方辺
上方筋
上方勢
上方女
上方流
検索の候補
上方
上方訛
堂上方
上方者
上方風
上方唄
上方辺
上方女
上方産
上方筋