トップ
>
一身田
ふりがな文庫
“一身田”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いしんでん
50.0%
いっしんでん
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いしんでん
(逆引き)
和尚さんはかつて行っていた
伊勢
(
いせ
)
の話を得意になって話し出した。主僧は早稲田を出てから
半歳
(
はんとし
)
ばかりして、伊勢の
一身田
(
いしんでん
)
の専修寺の中学校に英語国語の教師として雇われて二年ほどいた。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
一身田(いしんでん)の例文をもっと
(1作品)
見る
いっしんでん
(逆引き)
千部読む花の
盛
(
さかり
)
の
一身田
(
いっしんでん
)
碩
俳句への道
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
一身田(いっしんでん)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
身
常用漢字
小3
部首:⾝
7画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
“一身”で始まる語句
一身
一身上
一身代
一身一家
検索の候補
一身
一身上
金田一
身一人
一身代
前田河広一郎
三輪田綱一郎
左右田喜一郎
身一
身田
“一身田”のふりがなが多い著者
高浜虚子
田山花袋