トップ
>
一斉
>
ひととき
ふりがな文庫
“
一斉
(
ひととき
)” の例文
旧字:
一齊
一斉
(
ひととき
)
に
屠
(
はふ
)
らるる牛の夢くわとばかり
呻
(
うめ
)
き
悶
(
もだ
)
ゆる。
邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
一斉
(
ひととき
)
に
驚破
(
すは
)
と慄くひたおもて
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
“一斉”の意味
《名詞》
一斉(いっせい)
平等で一様なこと。また、そのようなさま。
すべてのもの、あるいは多くのものが同時に行うさま。いちどき。
(出典:Wiktionary)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
斉
常用漢字
中学
部首:⽂
8画
“一斉”で始まる語句
一斉射撃