トップ
>
一息懸
ふりがな文庫
“一息懸”の読み方と例文
読み方
割合
ひといきか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひといきか
(逆引き)
寒く
潤沢
(
じゅんたく
)
を帯びたる肌の上に、はっと、
一息懸
(
ひといきか
)
けたなら、
直
(
ただ
)
ちに
凝
(
こ
)
って、
一朶
(
いちだ
)
の雲を起すだろうと思われる。ことに驚くべきは眼の色である。
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
一息懸(ひといきか)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
息
常用漢字
小3
部首:⼼
10画
懸
常用漢字
中学
部首:⼼
20画
“一息”で始まる語句
一息
一息吐
一息吹
検索の候補
一息
今一息
一息吐
一息吹
一生懸命
一人息子
一休息
一人子息
一気息
一人息女