トップ
>
てふ
>
ちょう
ふりがな文庫
“
てふ
(
ちょう
)” の例文
これ
豈
(
あ
)
に勧化の好手段は、反響の来るまで、絶叫するにあり
てふ
(
ちょう
)
、オコンネルの言と、その意を同じうし、その
趣
(
おもむき
)
さらに深きにあらずや。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
初春の空に淡く咲く
てふ
(
ちょう
)
、白夢のような侘しい花。それは目的もなく
帰趨
(
きすう
)
もない、人生の虚無と果敢なさを表象しているものではないか。しかも季節は春であり、空には小鳥が鳴いてるのである。
郷愁の詩人 与謝蕪村
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
徳川氏に到りては、人と人とを信念の大本なる理を以て
繋
(
つな
)
ぎ、忠義なる空文に大義名分
てふ
(
ちょう
)
力ある哲理的の解釈を応用したり。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
それ外国
てふ
(
ちょう
)
思想は、日本国てふ観念を生ず。日本国てふ観念の生ずる日は、これ各藩てふ観念の滅ぶる日なり。各藩てふ観念の滅ぶ日は、これ封建社会
顛覆
(
てんぷく
)
の日なり。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
“て”で始まる語句
て
てゝご
てんしょう
てんまはじゅん