“ウフヌシ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
大主75.0%
大主神25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
此神の名は儀来ニライ大主ウフヌシ、長者の名は長者の大主ウフヌシ、家長の名は親雲上ペイチンと言ふ。童満祭ワラビミチに行ふ(三)。私の目で見た知識よりも、更に大きな補助を、島袋源七・比嘉春潮二氏の報告から得ました。
翁の発生 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
多くの土地では、親雲上ペイチン大主ウフツシユを迎へて後、扇をあげて招くと、儀來ギライ大主ウフヌシが登場して、五穀の種を親雲上に授けて去る。其後、狂言が始まるのだが、村によつて、皆、別々の筋を持つて居る。
さうして、私たちが、幾らも其知識を惹き出さない間に、那覇の入り江から彼岸浄土ニライカナイ大主神ウフヌシが呼びとつて了うた。
若水の話 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)