“れんげじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
蓮華寺85.7%
蓮花寺14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なぜ動かないんだろう? 道でも間違ったんじゃアないかしら? ……いったいここはどこなんだろう? ああ蓮華寺れんげじの裏手だよ、名高い渋沢の藪地やぶち前! えらい所へ来てしまった。
剣侠受難 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
秋葉の蓮華寺れんげじに、ただちる私であった所を、そのころ、一筋に浄土門へ入って、名も恋西れんせいと申されていた熊谷入道どのにふとお目にかかり、吉水にかかる上人のおわすと聞いて
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
『駿河国巡村記』志太郡の五に、郡内の池及び滝を列記した中にも右の中藪田の阿原及び蓮花寺れんげじ北谷の阿原すなわち若王子のアワラを載せている。おそらくは阿原を池の中に列したつもりであろう。
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)