トップ
>
やうすなり
ふりがな文庫
“やうすなり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
樣子也
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
樣子也
(逆引き)
堅く閉て
早
(
はや
)
寢
(
ね
)
たる
樣子也
(
やうすなり
)
然れども此所を
起
(
おこ
)
して尋ねずば
何
(
いづれ
)
にも尋ぬる方あるまじと思ひ門の戸を
敲
(
たゝ
)
きて
呼起
(
よびおこ
)
すに未だ内には寢ざるにや年寄たる
嫗
(
をんな
)
の聲にて應と言て門の戸を
開
(
あけ
)
友次郎の顏を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
やうすなり(樣子也)の例文をもっと
(1作品)
見る