トップ
>
むりかい
ふりがな文庫
“むりかい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
無理解
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
無理解
(逆引き)
今日
(
こんにち
)
の
方々
(
かたがた
)
は
随分
(
ずいぶん
)
無理解
(
むりかい
)
な
仕打
(
しうち
)
と
御思
(
おおも
)
いになるか
存
(
ぞん
)
じませぬが、
往時
(
むかし
)
はよくこんな
事
(
こと
)
があったものでございまして……。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
むりかい(無理解)の例文をもっと
(1作品)
見る