トップ
>
みずのじゅうろうざえもん
ふりがな文庫
“みずのじゅうろうざえもん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
水野十郎左衛門
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
水野十郎左衛門
(逆引き)
「
白柄組
(
しらつかぐみ
)
とか名をつけて、町人どもを
嚇
(
おど
)
して歩く、
水野十郎左衛門
(
みずのじゅうろうざえもん
)
が仲間のお侍で、
青山播磨
(
あおやまはりま
)
様と
仰
(
おっ
)
しゃるのは、たしかあなたでごぜえましたね」
番町皿屋敷
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
私は曾て旗本の悪童共、
水野十郎左衛門
(
みずのじゅうろうざえもん
)
、
加賀爪甲斐
(
かがづめかい
)
が試みた闇汁のように、無気味な
昆蟲
(
こんちゅう
)
や蛇や、あらゆる悪食に箸をつけました。獅子の胎児も、
海豹
(
かいひょう
)
の
睾丸
(
こうがん
)
も、物の数ではありません。
奇談クラブ〔戦後版〕:13 食魔
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
みずのじゅうろうざえもん(水野十郎左衛門)の例文をもっと
(2作品)
見る