トップ
>
ほっけでら
ふりがな文庫
“ほっけでら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
法華寺
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
法華寺
(逆引き)
一切を引き受けて三田村の寂しい
法華寺
(
ほっけでら
)
の墓地の隅に葬ることとなった。
駅夫日記
(新字新仮名)
/
白柳秀湖
(著)
この寺は何という寺だか知らないが、やかましく磬を叩いて、お題目を唱えているところを見ると、
法華寺
(
ほっけでら
)
に違いない。
大菩薩峠:37 恐山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
直ぐ左へ曲って是から只今角に石屋のあります処から又
後
(
あと
)
へ少し戻って、細い
横町
(
よこちょう
)
を入ると、谷中の
瑞林寺
(
ずいりんじ
)
という
法華寺
(
ほっけでら
)
があります、今三浦の屋敷へ程近い処まで来ると
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
ほっけでら(法華寺)の例文をもっと
(9作品)
見る
検索の候補
ほっけじ
ほつけでら