トップ
>
ほずみ
ふりがな文庫
“ほずみ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
八月一日
33.3%
帆住
33.3%
穗積
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
八月一日
(逆引き)
麓を通る大塩金右衛門の士
八月一日
(
ほずみ
)
五左衛門に討ち取られたと云うが、一説には加藤虎之助と引組み、崖から二三十間も上になり、下になりして転げ落ちた末、ついに将監首を
獲
(
と
)
られたとも伝える。
賤ヶ岳合戦
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
ほずみ(八月一日)の例文をもっと
(1作品)
見る
帆住
(逆引き)
「
帆住
(
ほずみ
)
先生……」
いやな感じ
(新字新仮名)
/
高見順
(著)
ほずみ(帆住)の例文をもっと
(1作品)
見る
穗積
(逆引き)
この天皇は
穗積
(
ほずみ
)
の臣等の祖先のウツシコヲの命の妹のウツシコメの命と結婚してお生みになつた御子は
大彦
(
おおびこ
)
の命・スクナヒコタケヰココロの命・ワカヤマトネコ彦オホビビの命のお三方です。
古事記:03 現代語訳 古事記
(旧字新仮名)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
ほずみ(穗積)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ブンデスターク
ほづみ