トップ
>
ほうきのかみ
ふりがな文庫
“ほうきのかみ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
伯耆守
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
伯耆守
(逆引き)
この明石の源内武者定明という者は、
伯耆守
(
ほうきのかみ
)
源長明という者の嫡男で堀川院御在位の時の
滝口
(
たきぐち
)
の武者であったが、ここの預り処へ廻されて来たものである。
法然行伝
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
越後国
蒲原郡新発田
(
かんばらごおりしばた
)
の城主、溝口
伯耆守
(
ほうきのかみ
)
の家来、鈴木忠次郎、忠三郎の兄弟は、敵討の旅に出てから、八年ぶりに、親の敵和田直之進が、京師室町四条上るに、
児医師
(
こどもいし
)
の看板を掲げて
仇討三態
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
伯耆守
(
ほうきのかみ
)
こそ、自分の心を知る者であり、またよくこの使いを果たす者として、家康は、特に、云いふくめている
容子
(
ようす
)
だった。
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ほうきのかみ(伯耆守)の例文をもっと
(17作品)
見る