トップ
>
ぶんろく
ふりがな文庫
“ぶんろく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
文禄
81.8%
分禄
9.1%
文六
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
文禄
(逆引き)
永禄
(
えいろく
)
あるいは
文禄
(
ぶんろく
)
年間に
琉球
(
りゅうきゅう
)
から伝わった
蛇皮線
(
じゃびせん
)
を日本人の手で作りかえた、それがだんだんポピュラーになったものらしい。
日本楽器の名称
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
ぶんろく(文禄)の例文をもっと
(9作品)
見る
分禄
(逆引き)
旧藩地に私立の学校を
設
(
もうく
)
るは
余輩
(
よはい
)
の多年
企望
(
きぼう
)
するところにして、すでに中津にも旧知事の
分禄
(
ぶんろく
)
と旧官員の
周旋
(
しゅうせん
)
とによりて一校を立て、その仕組、もとより貧小なれども
旧藩情
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
ぶんろく(分禄)の例文をもっと
(1作品)
見る
文六
(逆引き)
「
文六
(
ぶんろく
)
ちゃん、早く来い」
狐
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
ぶんろく(文六)の例文をもっと
(1作品)
見る