“ぶんぶくちゃがま”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
文福茶釜66.7%
分福茶釜33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
現に寺にもその貉の書いたものが、二枚もしまってあるというのは、すこぶる次に述べる文福茶釜ぶんぶくちゃがまの話と似ている。
山の人生 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
「すると、文福茶釜ぶんぶくちゃがまとなって踊ってみせたのも、やっぱりQのなせるわざですか」
金属人間 (新字新仮名) / 海野十三(著)
これは茂林寺名物の分福茶釜ぶんぶくちゃがまをかたどったもので、それに毛が生えて、絵本通りの狸に化けたところを、大きな張物にこしらえて、それを真中にかつぎ上げて
大菩薩峠:20 禹門三級の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)