トップ
>
びんぼうどくり
ふりがな文庫
“びんぼうどくり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
貧乏徳利
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
貧乏徳利
(逆引き)
あいも変わらぬ天下
御免
(
ごめん
)
の乞食姿、六尺近い体躯に
貧乏徳利
(
びんぼうどくり
)
をぶらさげて、
大髻
(
おおたぶさ
)
を
藁
(
わら
)
で束ねたいでたちのまま。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
例によって
貧乏徳利
(
びんぼうどくり
)
を片手に、泰軒は歩調をゆるめて振りかえる。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
泰軒先生にはつきものの例の
貧乏徳利
(
びんぼうどくり
)
だ。
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
びんぼうどくり(貧乏徳利)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
びんばふどくり
びんばふどつくり
びんぼうとくり
びんぼうどっくり
びんぼふどくり